MENU

ボクはぼくなんだ10

あわせて読みたい
記事のまとめ 今までの記事をまとめてます。(上から時系列になっています) https://ushinokoi.com/first/ 自己紹介記事です。 「アイデンティティーの形成1・2」中学生のぼくが「性...



【あらすじ】
高校3年生の時に初めて男の人と付き合い
3年後に別れる。

その後、
女性と付き合い数ヶ月で別れる。

そして自分が「男性が好き」と分かって
出会いを探していた。

男性と知り合ったのちに
ぼくたちはお互いに告白して
付き合うことになる。



ぼくは大学を卒業して
4年間住んだ家と別れて彼と共に
車に乗る。


そしてぼくたちの
同棲生活がスタートする。
(2012年4月〜)

その後のおはなし。
(当時22歳)






本日は二本立てです♪


うっし

離れてみると寂しくて
2012年5月18日




居心地の良い場所とは
気付かないウチに
居心地の良い所となっている。



大学時代に住み慣れた場所を
離れる時には
「大丈夫!」と自分では思っていて


周りからは
「頑張れ!」「お前なら大丈夫」
だと言われては励ましをくれた。


離れて気付く
当たり前の大切さ。



今の仕事場が
あまり居心地が良くないので
(ストーカー被害にもあっているので)
前の所はすごい良かったなと実感して

今朝、
自転車乗ってる時に涙溢れてきた…。



大学時代に居た場所を離れるとき、
泣いてくれる人も寂しくなる人も励ます人も
いっぱいいっぱいいた。



そんなあったかい場所に戻りたい…

でも今は
嘆いてる場合ではないから
今日も現実と向き合う。


誰にも
涙を流したこと
辛くなったことを言えない…

今は耐えて
彼と生きなきゃ…




うっし

「時は早し」
2012年5月27日


彼と出会ってから半年
付き合ってから5カ月。


「もう半年も経ったのか」
と思うし

「まだ半年なのか」
とも思う。


そう思うのは
出会ったときから
すぐに仲良くなって
今も変わらず仲がいいから。



半年前に出会ってから
二人で笑いあって笑いあって笑いあって・・・。


毎日話すと
必ず笑う幸せな時が今でも続く。


これからも
笑いあっていける二人でありたい。

いや、
これからも笑いあって二人
生きていきます!!!






おまけ


ひとつめの文章は

職場が本当にしんどくて、
住んでいるところも
彼しか頼れる人がいなくて

ちょっとその状況に
しんどくなった時のことなんです。

「彼と一緒ならどこに行っても大丈夫」
なんて思っていても
やっぱり辛いこともあるもんなんです。。。





二つ目の文章は

付き合って5ヶ月記念の時に書いたものです!
やっぱり初めのころは
楽しくて毎日がハッピーって感じです笑

そして
楽しいと時間が過ぎるのが
本当に早く過ぎますよね(・∀・)




押していただければ
励みになります!(^ω^)

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


耳で聞くブログ
「ポッドキャスト」始めました♪
是非とも聞いてみてください(´∀`)

https://anchor.fm/ushinokoi

↑第2回目公開しました!(´∀`)2月15日♪




ツイキャスを不定期におこなっています!
よければお越しください♪

↓アーカイブ第4回目公開しました♪

https://twitcasting.tv/ushinokoi
↑こちらからぼくの
ツイキャスのページに行けます♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

💡よかったらシェアしてね💡
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる